olの概要
olタグはOrdered Listの略です。リストの項目間に順序のあるリストを表します。似たようなタグにulがありますが、ulは順序の無いリストを表します。リストの各項目はliで記述します。
olタグはOrdered Listの略です。リストの項目間に順序のあるリストを表します。似たようなタグにulがありますが、ulは順序の無いリストを表します。リストの各項目はliで記述します。
0個以上のli。またはスクリプトサポート要素。子要素にolやulを入れ子にすることができます。
| id | 概要 | 要素に対してID固有の識別名を付けることができます。 |
|---|---|---|
| 属性の値 | 英字から始まる英数字 | |
| class | 概要 | 要素に対して分類名を付けることができます。 |
| 属性の値 | 英字から始まる英数字 | |
| style | 概要 | 要素に対して直接スタイルを指定することができます。 |
| 属性の値 | スタイルシートのコード |
| reversed | 概要 | この真偽値属性は、項目が逆順に並ぶように指定します。 |
|---|---|---|
| 属性の値 | なし | |
| start | 概要 | この整数値を持つ属性は、リスト項目の序数の開始値を指定します。 |
| 属性の値 | 開始したい数値 | |
| type | 概要 | 順番の種類を指示します。 |
| 属性の値 | a(英小文字), A(英大文字), i(小文字のローマ数字), I(大文字のローマ数字), 1(数字、既定値) |
スポンサードサーチ
| ブラウザの対応(PC) | |
|---|---|
| Chrome | あり |
| Safari | あり |
| Internet Explorer | あり |
| Edge | あり |
| Firefox | あり |
| Opera | あり |
| ブラウザの対応(SP) | |
| Chrome | あり |
| Safari | あり |
| Samsung Internet | あり |