ulの概要
ulはUnordered Listの略です。リストの項目間に順序がないリストを表します。似たようなタグにolがありますが、olは順序付きリストを表します。リストの各項目はliで記述し、一般的に行頭記号("・"など)を伴います。行頭記号のスタイルはCSSのlist-style-typeプロパティを用いて変更することが可能です。
ulはUnordered Listの略です。リストの項目間に順序がないリストを表します。似たようなタグにolがありますが、olは順序付きリストを表します。リストの各項目はliで記述し、一般的に行頭記号("・"など)を伴います。行頭記号のスタイルはCSSのlist-style-typeプロパティを用いて変更することが可能です。
0個以上のli要素やスクリプトサポート要素。liの子孫としてさらにol要素やul要素を配置することも可能
| id | 概要 | 要素に対してID固有の識別名を付けることができます。 |
|---|---|---|
| 属性の値 | 英字から始まる英数字 | |
| class | 概要 | 要素に対して分類名を付けることができます。 |
| 属性の値 | 英字から始まる英数字 | |
| style | 概要 | 要素に対して直接スタイルを指定することができます。 |
| 属性の値 | スタイルシートのコード |
スポンサードサーチ
| ブラウザの対応(PC) | |
|---|---|
| Chrome | あり |
| Safari | あり |
| Internet Explorer | あり |
| Edge | あり |
| Firefox | あり |
| Opera | あり |
| ブラウザの対応(SP) | |
| Chrome | あり |
| Safari | あり |
| Samsung Internet | あり |